ヤマノカミの飼育・通信販売|水温・水質・餌・販売サイト・水槽サイズ・病気・注意点

ヤマノカミの通信販売

ヤマノカミ ヤマノカミはあまり出回らないレアな観賞魚です。

肉食性で食欲旺盛のため、口に入るサイズのものならなんでも食べてしまいます。

ヤマノカミが餌を食べる姿は非常に俊敏で迫力があるため、観賞魚として人気が高く、おすすめです。

サイズ 2cm〜3cm、5〜10cm
産地 佐賀県産

販売ページへ

ヤマノカミの生態・特徴

ヤマノカミはカサゴ目カジカ科に分類される魚の一種です。
寿命は1年ほどで、生息数も少なく絶滅危惧IB類に指定されている魚です。

褐色や肌色地のゴツゴツとした体と、産卵期になるとエラブタが赤くなるのが特徴です。また、卵はオスが守るという特殊な習性もあります。

ヤマノカミの飼育方法

おすすめの水槽サイズ

ヤマノカミは比較的小さい魚なので、単体での飼育であれば30cmの水槽でも飼育が可能です。他の魚と混泳させる場合は、60cm以上のサイズの水槽がおすすめです。


ヤマノカミを水槽へ移す手順

ヤマノカミを水槽へ移す際の手順と、注意点を説明します。

  1. ヤマノカミの入った袋を水槽に浮かべ、水温を合わせる
  2. ヤマノカミの袋の中の水を1/3程度捨て、その分の水槽の水を入れる
  3. 手順2を30分程度おきに合計4回〜5回程度繰り返す
  4. ヤマノカミをゆっくりと水槽に移す
※注意点
夏場など、温度が変化しやすい時期の移し替えの際は、魚の耐えられる温度に注意しながら水槽に移すようにしましょう。

水温について

水温の適温は20℃前後です。
ヤマノカミは低温にやや弱いので、冬場などは水温が15度以上を保つように調整します。

混泳について

ヤマノカミは他の種類の魚との混泳も可能です。
混泳させる場合は、60cm以上の水槽での飼育をおすすめします。

ただし、サイズが小さくヤマノカミの口に入ってしまう淡水魚は、ヤマノカミに捕食されてしまうので避けましょう。

餌の与え方について

1日2回、2分〜3分程度で食べ切れる量の餌を与えましょう。

小魚や小型の甲殻類、水生の昆虫などを好んで食べます。
また、飼育下では冷凍アカムシやクリル、小型のエビ類などを食べることもあります。

当ショップでは冷凍アカムシを与えております。


コメント

タイトルとURLをコピーしました